• 検索結果がありません。

熱中症リーフレット 熱中症の注意喚起について | 城陽市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "熱中症リーフレット 熱中症の注意喚起について | 城陽市"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

夏に向けて、熱中症になる人が

増えてきます。

熱中症を知って、しっかり予防

し、楽しい夏を過ごしましょう!

救急車を呼んで、一刻も早く病院へ行く必要のあ

る状態や、症状についても紹介しています。当て

はまる場合は、急いで 119 番しましょう。

このリーフレットでは、熱中症の

症状や応急手当を紹介しています。

http://www.fdma.go.jp/

※消防庁が作成

した

「救急受診ガイド」や「救急車利用リーフレット」も合わせてご覧ください。

(消防庁HP「http://www.fdma.go.jp/」:上記のQRコードをスマートフォンなどで読み取る ことで、簡単に接続できます)

救急受診ガイド 救急車利用リーフレット

(2)

温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、

体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときには、

けいれんや意識の異常など、様々な障害をおこす症状のことです。

家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために、体から熱が逃げにくく熱中

症になる場合がありますので、注意が必要です。

☺ 部屋の温度をこまめにチェック !

(普段過ごす部屋には温度計を置くことをお奨めします)

室温 28 ℃を超えないように、エアコンや扇風機を

上手に使いましょう !

☺ のどが渇かなくてもこまめに水分補給 !

☺ 外出の際は体をしめつけない涼しい服装で、日よけ対策も!

☺ 無理をせず、適度に休憩を !

☺ 日頃から栄養バランスの良い食事と体力づくりを !

・涼しい場所へ移動

・安静

・水分、塩分補給

・症状が改善すれば 受診の必要なし

・めまい

・立ちくらみ

・こむら返り

・手足のしびれ

・涼しい場所へ移動

・体を冷やす

・安静

・十分な水分と塩分の補給

・口から飲めない場合 や、症状の改善が見ら れない場合は、受診が 必要

・頭痛

・吐き気

・体がだるい

・集中力や判断力の低下

・涼しい場所へ移動

・安静

・体が熱ければ保冷剤な どで冷やす

・急いで救急車を要請

・意識障害(受答えや会 話がおかしい)

・けいれん

・運動障害(普段通りに 歩けないなど)

・体が熱い

症 状 対 処 医療機関への受診

重症度

(3)

高齢者の特徴

☝ 室温をこまめにチェックし、

エアコンや扇風機等を活用!

☝ のどが渇かなくても水分補給

をしましょう!

☝ 調子が悪いと感じたら、家族

や近くの人にそばにいてもら

いましょう!

汗腺などが未熟

地面の照り返しに

より、高い温度に

さらされやすい

子供の特徴

☝お子さんの顔色や汗のかき方を十 分に観察しましょう!

☝遊びの最中には、必要に応じて水 分補給や休憩をとらせましょう!

☝日頃から外遊びをさせて、暑さに 慣れさせましょう!

☝外出時は熱のこもりやすい服を避 けて、帽子をかぶりましょう!

持病をお持ちの方やお子さんは、かかりつけの医師とあらかじめ相談し、

熱中症対策についてアドバイスをもらっておきましょう

暑さを

感じにくい

のどの渇きを

感じにくい

水 分

✚ 涼しい場所や日陰のある場所へ移動し、衣服を緩め、安静に寝かせる

✚ エアコンをつける、扇風機・うちわなどで風をあて、体を冷やす

首の周り・脇の下・太もものつけね など太い血管の部分を冷やす

飲めるようであれば 水分をこまめに取らせる

汗をかき

にくい

✚ 熱中症の応急手当 ✚

(4)

熱中症による救急搬送者の内訳(平成23年~平成28年合計)

搬送人員計 291,519

※ 6~9月の調査集計

年代別では高齢者が5割近くを占めており、また、乳幼児と少年を合わせると1割以上と

なっています。熱中症による救急搬送者のうち、4割近くの方が入院しています。

熱中症により、毎年約4万人以上の方が救急搬送されています。熱中症による救急搬送者増

加の要因として、気温や湿度の上昇が関係していることが分かっています。特に、梅雨明け

前後の暑さには、最も注意が必要です!!

熱中症による救急搬送者数(平成23年~平成28年)

搬送人員計 291,519 人

※6~9月の調査集計

消防庁では、HP上で熱中症の救急搬送状況調査の速報を週ごとに公表しています。 URLhttp://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList9_2.html

(人)

【年齢区分別】 【傷病程度別】

5割近くが高齢者、 乳幼児と少年が約1割

を占める!

4割近くの方は入院

(重症・中等症) が必要!

http://www.fdma.go.jp/

参考:環境省「熱中症環境保健マニュアル」

http://www.wbgt.env.go.jp/heatstroke_manual.php

(5月) (5月)

参照

関連したドキュメント

・座長のマイページから聴講者受付用の QR コードが取得できます。当日、対面の受付時に QR

Q-Flash Plus では、システムの電源が切れているとき(S5シャットダウン状態)に BIOS を更新する ことができます。最新の BIOS を USB

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

・蹴り糸の高さを 40cm 以上に設定する ことで、ウリ坊 ※ やタヌキ等の中型動物

岩沼市の救急医療対策委員長として采配を振るい、ご自宅での診療をい

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

本事業を進める中で、

VREF YZのQRは Io = 30 mA になりま す。 VREF ?を IC のでJKする./、QR のæç でJKするような èとしてGさ い。をéえるQRとした./、